2015年10月23日金曜日

犬の声かけ変換表

犬の声かけ変換表
from : ドッグウォーカー博士のスローライフ

昨夜、遅くまで仕事をしていた。


いつも寝る時間よりも1時間以上もオーバーしてしまった。


犬たちはみんなすでに寝ていたが、ネコさんがめずらしくこの時間にトイレを使った。


するとそのあと、ピーちゃん(パピチワ♀8歳)がネコトイレコーナーに入っていった。


食糞はしない子なので、どうしたんだろうと思ったら、自分もそこにウンチしたのである。


ピーちゃんは室内トイレはほとんど使わないが、ちゃんとわかっているのだ。


夜遅かったので、庭に行かずにお手軽に済ませたのだろう。


とても感心した。


ところで、以前に発達障害の子供への「声かけ変換表」というのを紹介した。


たとえば、「うるさい!」と言わずに「声をこれぐらいにしてくれる?」と言う。


「走るな!」ではなく、「歩こうね」と言う。


「何度言ったらわかるのッ!」ではなく、「どうしたらいいと思う?」という具合だ。


障害がなくても、また大人であっても使えるので便利である。


たとえば、犬の前で大きな声でおしゃべりする家族に対し、「うるさい」とか、「しずかにして」ではなくて、「声をこれぐらいにしてくれる?」と言うと、聞き入れてもらいやすいのではないだろうか。


犬にも使うことができる。


ただし、犬にはいちいち声かけするとうるさがられるので、小さな声でつぶやくとか、心の中で言ってみるなどするといい。


犬の場合、つぶやきによって、犬自身を納得させるわけではない。


むしろ自分自身を納得させるために言語化するのである。


なので、人間用とは若干ルールが違う。


そのときの犬の気持ちを表現することで、受け入れやすくするのである。


それによって自然に共感的、受容的な態度をとることができ、犬も落ち着く。


たとえば犬が吠えているとき、「うるさいっ!」と言ってしまう人が意外と多い。


そんなときは、犬の様子とまわりの状況を観察してみよう。


宅配が来て吠えている場合
「イヤだね。宅配だからもうすぐいなくなるよ」。


興奮して吠えている場合
「ちょっと興奮しちゃったね。ごめんね。あっちに行ってちょっと落ち着こうか」。


驚いて吠えている場合。
「びっくりしたね。もう大丈夫だよ」。


こんな感じで犬の気持ちを言語化し、状況説明も加えていく。


犬が座り込んで何かを見ているとき
「おもしろいものがあるね」。


家に帰りたがらないとき
「もっと歩きたいよね。わかるよ。でもこれ以上歩くと興奮すると思うよ」。


拾い食いをしたとき
「おいしいものがあるんだもん、食べたいよね。でもたくさん食べたらお腹壊すから、それぐらいにしておこうね」。


テーブルに足をかけたとき
「なにかあるかな。ないみたいだよ」。


困ったなと思う行動を犬がしたときに、飼い主はすぐにやめさせることを考えてしまう。


すると、「だめ!」という態度で接することになる。


そこを我慢して、もう一呼吸おいてみよう。


犬がどういう気持ちでその行動をやっているのかを考えるのである。


すると、不審者に吠えるとか、落ちているものを食べるなど、犬としては当然の行動であることに気づくこともある。


フラストレーションがたまれば吠えるし、興奮すれば走りまわる。


自分で口に出してみることで、「仕方ないな」と思えるし、またどのように対応したら良いかもわかってくると思うのである。


𠮟らないというのは、自分が怒りたくなる気持ちを無理に押さえつけることではない。


犬に共感することで、怒らくなる、あるいはイラッとしなくなることである。


共感なしに言葉だけ真似しても、犬には通用しないので気をつけよう。

使ってみようかなと思った方も、すでに実践してるよという方も、にほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ
にほんブログ村


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


●無料メールレター会員募集中です。

重要な情報をお届けするために、PONOPONO無料メールレター会員登録が
できるようにしました。不定期ですが、ブログでは書けない話などもお届けします。


登録はコチラ→ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=EvtenlXz


●PONOPONO基礎講座サイトを一度見てみてください●


PONOPONOの基礎・基本的考え方をまとめたテキストとDVDです。
犬という最良の友との幸せな暮らしを、先延ばしにすることはありません。
多くの方の改善結果やあまりにも幸せそうな犬の画像に驚くと思います。


ぜひ詳細を読んでみてください→ http://pono2.info/lp/


●カウンセリング会員サービス現在空きがあります●


PONOPONOは知るとやるとでは大きな違いがあります。そこで、
サポートをしてほしいというご依頼にお応えして、私が直接メールとお電話で
カウンセリングを行っています。今はまだ空きがありますので、
迷われている方は利用してみることをおススメします。


詳細はコチラ→ http://blog.livedoor.jp/nanakailua/archives/51705396.html


●facebook友達申請、大歓迎です


facebookでは、きついことも率直に書いていますが(笑)、よかったらご登録ください。


コチラからどうぞ→ https://www.facebook.com/satoe.kawakami?fref=ts


●紹介のお願い●


最近、多くのお悩みを伺えば伺うほど、PONOPONOと出会って
少しでも幸せになる人を増やしたいと思っています。
もしよろしければこの無料メールレターをご友人にご紹介いただいたり、
お持ちのブログやSNSでご紹介いただけたりするとうれしいです。


※以下が紹介・登録用のURLです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=EvtenlXz