2019年10月8日火曜日

【速報】 縄文時代の人間も、猫が好きだった? どう見てもニャンコな出土品が超かわいい

【速報】 縄文時代の人間も、猫が好きだった? どう見てもニャンコな出土品が超かわいい
from : 〓 ねこメモ 〓
1:rain ★2019/10/03(木) 14:18:38.64 ID:v/c4Unjd9.net
福島県立博物館(福島県会津若松市)では2019年9月7日から11月17日まで、企画展「あにまるず ANIMAL × Zoo ―どうぶつの考古学―」を開催している。縄文時代~古墳時代の動物造形品や骨で作られたアクセサリーを展示しているが、ツイッターではそこで展示されているある出土品が注目を集めている。それがこちらだ。
no title

楕円形の土台に小さな三角が2つ。その名も「ネコ形土製品」だ。これは縄文時代の遺跡から発掘されたもの。

ネコ形土製品は郡山市内の遺跡から発掘され、普段は市が所蔵しているもの。今回の企画展に展示するにあたり、福島県立博物館の学芸員が選んだという。

(中略)

全文はソースをお読みください


https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/295519.html

3:名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:21:28.60 ID:9g8JV3Jb0.net
縄文時代に猫って日本にいたのか?平安期に渡来と聞いたが…

63:名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:36:34.37 ID:RRQqbb0w0.net
>>3
以前はそう言われていたが弥生時代の遺跡からも猫の骨が出土されているので少なくともその頃には家畜化されていたと考えられる
合わせて博物館の展示(確か上野の科博)も変更されたりしている

65:名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:37:00.19 ID:YcIKfKmN0.net
>>3
https://dic.pixiv.net/a/%E5%A4%A7%E5%B1%B1%E7%8C%AB
> かつては日本にも、北海道から南九州まで広範囲に分布していた。イリオモテヤマネコやツシマヤマネコに近い種類の
> ヤマネコ(ベンガルヤマネコの系統)が縄文人や弥生人との接触前後に絶滅したのかは不明だが、オオヤマネコはしば
> らく生き残っていたと思われる。

237:名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:34:54.11 ID:vSulUM4J0.net
>>3
なら平安時代に渡来説が嘘だったか間違いだった可能性が高い
遺跡は現物があるからな
文字でしか伝わってない歴史とか、基本ほとんどあやしい

387:名無しさん@1周年2019/10/03(木) 17:20:41.60 ID:Y3GxBaAr0.net
>>3
奈良とか言われてるけど、最近では良くわからない。ペルシア経由とも言われてたね。奈良時代にペルシア人の知識人がたくさん来てたから。

727:名無しさん@1周年2019/10/04(金) 15:05:31.82 ID:+afPrm6O0.net
>>3
渡来した猫をあえて「唐猫」と呼ぶからには
それより前に猫がいたと考える方が自然だと思う

735:名無しさん@1周年2019/10/04(金) 19:07:07.83 ID:kX4nmxqR0.net
>>3
奈良時代遣唐使が文書をネズミ害が守るために乗せていたが
それは朝廷に記録のある分なので
民間ではそれ以前から渡来していた(近年の骨発掘による

続きを読む