from : ドッグウォーカー博士のスローライフ
PONOPONO犬育てを広めるため、最初ににほんブログ村のクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
+++++++++++++++++++++++++++
大阪セミナー「犬と体で会話しよう」のレクチャー部分のDVDの販売を開始します!
こちらをご覧ください。
++++++++++++++++++++++++++
今日も涼しかったので、キキさん(サビネコ♀22歳)が元気だった。
今までどおりにごはんを食べ、日課の室内チェックをする。
咳き込んだり、ズビズビ言ったりはしているので、弱ってはきているのだろうが、とりあえずいま平穏に暮らしていればよしとしよう。
午後から天気が崩れる予報だったが、はっちゃん(秋田MIX♂6歳)が朝散歩でソワソワしてにおいの追跡で速足になっていたので、今回の予報は当たりだと思った。
すると予想通り、午後から雨になった。
マルちゃん(大型犬MIX♂10歳)は、雨が降り出す直前に部屋に戻ってきた。
やはり犬予報が一番正確だ。
「夕方散歩はなしだね~」と寝ているマルちゃん。
最近このラグがお気に入りだ。
脱力してるので筋肉がだらっと下がっている。
脚がなんともかわいい。
マルちゃんは散歩命で、外にいるのが大好きだが、雨のときは自発的に家で静かに過ごす。
以前は雨でも外にいたがってずぶぬれになっていたが、そんなときも好きなように過ごしてもらっていた。
それで風邪を引いたり体調を崩したりすれば別だが、とくにそういうこともなかったからだ。
するとだんだん外に執着しなくなり、いまでは適切に判断するようになった。
頭ごなしに「こうしなさい」と命令されたら、モヤモヤした気持ちになるだろう。
それだと逆に、「もっとやりたい」という思いがこみ上げてくるのではないだろうか。
犬もそう感じるかどうかはわからないが、見ているとそう感じられる。
好きにしていいよ、と言われたら自分で考えて行動するようになるとわたしは考えている。
近所の子ヤギさんたちも、母ヤギは繋がれているので、子どもたちだけで好きにしているが、強制されたり罰せられたりせずに、本当によく安全に暮らすすべを学んでいる。
ヤギだけが特別に賢いということはないので、犬も同じような能力を持っていると推測される。
このように、自分で学習するということが、とても大事なのだ。
無理強いされても結局は身につかないということは、呼び戻しトレーニングが雄弁に語っている。
子ヤギさんたちは、おとなヤギさんの警戒鳴きとそのときの状況から、自分で危険を判断して安全な場所に走っていっている。
ときどきふざけて、「わーい」とわざと煽るように目の前を走って行ったりするが、それもオンリードの特定の犬は安全と判断しているからだろう。
もちろん、車の前に飛び出したりはしない。
近所の人たちはヤギがいるのを知っているので、時速10kmぐらいで運転するというのもあるが、自分たちでも危険性をわかっている。
もしこれが犬だったら、すべてトレーニングで教え込もうとするのではないだろうか。
何度も書いていることだが、自分で考えられるように自由を奪わないこと、先回りして命令しないこと、頭を働かせることができるような状態=興奮していない冷静な状態をキープすることが大事だ。
そうすると、自分で考えて判断できる犬になるだろう。
犬が自分で適切な行動をしてくれると、犬との暮らしを純粋に楽しめるようになる。
あれこれ教えたり命令したりという関係でなく、対等な仲間になれるからだ。
そんな関係がいいとわたしは思う。
先回りして指示を出していたかもという人も、そうでない人も、にほんブログ村のクリックで応援をよろしくお願いします。
↓
にほんブログ村
++++++++++++++++++++++++++++++++
↓無料プレゼントや、PONOPONOが今オススメしているサービスです↓
●無料メールレター
いまご登録いただいた方は、以下をプレゼント中です。
・Webセミナー 「犬の表情を読み取ろう」
・PONOPONO犬育て100のポイント
http://pono2.info/ml
●PONOPONO実践者のコミュニティ「PONOPONO OHANA CLUB」
私は、ここを中心に活動しています。毎日仲間が増え続けています!
ぜひページを見てみてください。
今なら、14,700円のPONOPONO入門講座を無料で見ることができます。
http://pono2.info/oc
●PONOPONO基礎講座
PONOPONOの基礎・基本的考え方をまとめたテキストとDVDです。
犬という最良の友との幸せな暮らしを、先延ばしにすることはありません。
多くの方の改善結果や幸せそうな犬の画像に驚かれることと思います。
http://pono2.info/ntpt