2015年7月5日日曜日

凶暴な犬?

凶暴な犬?
from : ドッグウォーカー博士のスローライフ

朝は雨が降っていたが、なんとか散歩に行けるぎりぎりの雨量だった。


合羽を着て行ったが、歩いているとけっこう蒸し暑い。


梅雨特有の気候である。


湿気が多いのは、犬にも人間にも過ごしにくい。


この時期、とくにたれ耳の犬は、耳が蒸れて感染症になったりすることがあるので気をつけよう。


ところで、今日こんなことを言われた。


はっちゃん(秋田MIX♂3歳)を散歩させていたら、「この犬、凶暴でしょ」と言われた。


その人はうちの隣に資材をいっぱい積んだトラックでやってきて、そこで荷降ろしをする。


うちから丸見えのところで、大きな音を立てて作業をするので、犬たちは警戒して吠える。


それを見て「凶暴だ」というのだ。


警戒して吠える=凶暴というのは、まったくよくわからない発想である。


他方で、「番犬」などと言って吠える犬を重宝がったり、吠えないからと言って犬を捨てたりするひともいるのだから、どれだけ勝手なんだと思う。


怖がりな犬ほど、凶暴だと誤解されやすい。


マルちゃん(大型犬MIX♂7歳)は警戒心が非常に強くて、かなり怖がりだ。


大きなものや棒状のものを動かしている人には特に警戒する。


それを見て、「あ~、怖がってる」と笑う人がいるのだが、わたしは全く笑えない。


犬がかわいそうというだけでなく、これが反撃に転じると大変なことになる可能性があるからである。


もし棒を持った人が、面白半分にマルちゃんを挑発し、しつこく突いたりしたら、そのうちに攻撃するだろう。


マルちゃんの犬歯は1本しかないがとんでもなく大きく、しかも噛む力は半端ない。


人間の骨など一瞬にして粉々だ。


「凶暴」だから攻撃するのではなく、自分の身を守るために攻撃するのである。


犬の攻撃行動では、こういう防衛的攻撃が最も多いということが、さまざまな研究によって明らかになっている。


人間が嫌がらせをやっているせいだということが、容易に想像がつく。


そうしておいて、「凶暴」などと言うレッテルを貼るのだから、まったく人間という動物は始末が悪い。


本当に凶暴なのはどっちだろう。


こんなふうに、犬の性質を読み間違っていることが、実際には多いのではないかと思う。


なお、よその犬を触ろうとすることはもちろんのこと、声をかけるのもやめておこう。


「あら~、かわいいわね~」などという甲高い声は、犬を興奮させる。


男性の低い声を怖がる犬も多い。


犬のため、そして自分の安全のために、余計な声掛けはしないでおこう。


よその犬に声をかけたり触ったりしないでほしいなぁという方は、にほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ
にほんブログ村


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


●無料メールレター会員募集中です


重要な情報をお届けするために、PONOPONO無料メールレター会員登録が
できるようにしました。不定期ですが、ブログでは書けない話などもお届けします。


登録はコチラ→ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=EvtenlXz


●PONOPONO基礎講座サイトを一度見てみてください●


PONOPONOの基礎・基本的考え方をまとめたテキストとDVDです。
犬という最良の友との幸せな暮らしを、先延ばしにすることはありません。
多くの方の改善結果やあまりにも幸せそうな犬の画像に驚くと思います。


ぜひ詳細を読んでみてください→ http://pono2.info/lp/


●カウンセリング会員サービス現在空きがあります●


PONOPONOは知るとやるとでは大きな違いがあります。そこで、
サポートをしてほしいというご依頼にお応えして、私が直接メールとお電話で
カウンセリングを行っています。今はまだ空きがありますので、
迷われている方は利用してみることをおススメします。


詳細はコチラ→ http://blog.livedoor.jp/nanakailua/archives/51705396.html


●facebook友達申請、大歓迎です


facebookでは、きついことも率直に書いていますが(笑)、よかったらご登録ください。


コチラからどうぞ→ https://www.facebook.com/satoe.kawakami?fref=ts


●紹介のお願い●


最近、多くのお悩みを伺えば伺うほど、PONOPONOと出会って
少しでも幸せになる人を増やしたいと思っています。
もしよろしければこの無料メールレターをご友人にご紹介いただいたり、
お持ちのブログやSNSでご紹介いただけたりするとうれしいです。


※以下が紹介・登録用のURLです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=EvtenlXz