2018年2月10日土曜日

しつけという名の暴力では?

しつけという名の暴力では?
from : ドッグウォーカー博士のスローライフ

PONOPONO犬育てを広めるため、最初ににほんブログ村のクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ
にほんブログ村

今日も暖かいというより暑い1日で、買出しに町に行ったら、半そで・短パン・ビーサンの人がちらほらいた。

が、明日から寒くなるようで、この時期はけっこう温度差があるのがつらい。

犬たちは寒いほうがいいようだが、猫たちは暑いほうが元気だ。

車を運転していたら、道路を鳥が歩いて横切って行った。

クイナだ。

クイナは歩いて道を渡るので、いつも気をつけている。

ハワイにもそういう鳥がいたが、なんとものどかな感じがしてわたしは好きだ。

ところで、ネットで「秋田犬のしつけ」を見ていたら、こんなことが書いてあった。

「犬が甘噛みしてきたら、そのまま手を口の奥に突っ込みましょう。手を噛むと気持ち悪くなると学習させることで、噛む癖を止めさせることができます」。

あるいは、「顎をつかんで地面に押さえ付けましょう」とか。

子犬が「ねぇねぇ、遊んでよ」と来たときに、いきなり口に手を突っ込んで気持ち悪くさせるとか、地面に押さえつけるとかいうのは、相当に暴力的な行為である。

もし近所の子供にこんなことをしたら、間違いなく通報されるだろう。

子犬は、飼い主というのはとんでもなく暴力的で信用ならないと学習する。

そして飼い主が近づいてきたら、「来るな」と威嚇し、それでもさらに近づいてきたら噛み付くようになるだろう。

実際、こういう「しつけ」をされた多くの犬が、噛み付くようになっているのである。

これを大型犬で行うというのが、どんなにリスキーなことかは、火を見るよりも明らかだ。

大型犬に本気で噛みつかれたら、飼い主は入院するような事態になる。

当然ながら一緒に暮らし続けるのも難しくなる。

とくに小さいうちに訓練所などに預けた場合、いろんな訓練士からこういうことをされるので、人間というのはみんな暴力的であるというふうに一般化しやすくなる。

すると、飼い主だけでなく、どんな人に対しても攻撃的な態度をとるようになる。

うちでもそういうケースを何度も扱った。

これはもはや犯罪ではないかと思う。

口に手を突っ込むとか押さえつけるなどは、実際に犬の体に手を触れることで犬に脅威を与えるが、音だけでも十分に犬を怖がらせ、攻撃的にするということにも気をつけたい。

たとえば、「犬が吠えたら、空缶に小石を入れたものを放り投げ、犬を驚かせましょう」などとよく言われる。

これは犬の体に痛みを与えるわけではないからいいのではないかと思う人もいるかもしれない。

だが、何度もこれをやっていたら噛み付くようになったという話をよく聞くのである。

もしわたしだったら、なにか相手にとって好ましくないことをするたびに、ガッシャーンと大きな音を立てらたとしたら、ビクビクして萎縮するし、そんなことをする相手を怖がるようになるだろう。

犬も最初は「やめて」というボディランゲージを出すが、それでもまったく聞いてもらえなかったら、力で阻止しようとする。

こういう嫌がらせが噛み付きの最大の原因になるということを、声を大にして言いたい。

なお、一時預かり宅で地面に押さえつけられたりしていたはっちゃんは、流血するほどがっつり噛み付いていた。

だが、小さいころにわたしといい関係を築いていたため、再保護してからもわたしに噛み付くことはなかった(興奮したときに軽く噛まれた人が数名いる)。

わたしには、歯を当てないように気をつけてくれているという感じだ。

こういう配慮をしてもらうには、まずは自分自身が犬に対して配慮することが肝心だ。

以前に暴力的な接し方をしていた人でも、すっかり心を入れ替えて、「もう二度といたしません」ということを態度で示せば、犬は寛大な心で許してくれる。

その心を入れ替えるというところがポイントだ。

飼い主の都合や、こうなってほしいという希望を押し付けたりせずに、犬の気持ちを最大限尊重してあげよう。

すると犬は穏やかな笑顔を見せてくれるようになる。

犬の心を踏みにじる「しつけ」や「トレーニング」が過去のものとなるように、みなさんもできる範囲で情報を拡散していただきたい。

知らずにやってしまった方も、そうでない方も、にほんブログ村のクリックで応援をよろしくお願いします。
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ
にほんブログ村

++++++++++++++++++++++++++++++++

↓無料プレゼントや、PONOPONOが今オススメしているサービスです↓

●無料メールレター

いまご登録いただいた方は、以下をプレゼント中です。
・Webセミナー 「犬の表情を読み取ろう」
・PONOPONO犬育て100のポイント

http://pono2.info/ml

●PONOPONO実践者のコミュニティ「PONOPONO OHANA CLUB」

私は、ここを中心に活動しています。毎日仲間が増え続けています!
ぜひページを見てみてください。
今なら、14,700円のPONOPONO入門講座を無料で見ることができます。

http://pono2.info/oc

●PONOPONO基礎講座

PONOPONOの基礎・基本的考え方をまとめたテキストとDVDです。
犬という最良の友との幸せな暮らしを、先延ばしにすることはありません。
多くの方の改善結果や幸せそうな犬の画像に驚かれることと思います。

http://pono2.info/ntpt